3月11日(月)リトミックサークル初日♪
みなさま、こんにちは🌤
お元気にされていますか?
我が家はインフルエンザから復活し、
息子たちが暴れまわっています。
家が壊れないか心配です…😑
今日は、親子リトミックサークルの初日でした!
8組のみなさまが参加してくださり、
めちゃくちゃうれしかったです🙌
私、
忘れ物が多くて…
マイク、スピーカー、お名前シール、自分のお茶…
逆に何を持っていったんだろうといった感じで
ご迷惑お掛けしました。
声、あまりよく聞こえなかったと思います。
反省です。
そして恒例の写真も撮り忘れ、
相変わらずだな、と呆れ返っています😓
支援センターや施設でリトミックをさせていただく時は、
いかに先生方やスタッフの方を頼り切っているかが
今日もまた、浮き彫りになった次第です。
でも、
いつもみなさまが本当に優しくて、
救われています。
今日は初めましての方が多かったのですが、
やはりあたたかいお心で参加してくださって、
本当に感謝しています。
そう、
みなさまがいるから、成り立っているのです。
いつも、ありがとうございます💐
今日もみなさまとのご縁に心から感謝しております。
これからも、
どうか支えていただけたらとても励みになります😌
はじめての場所、そして私の力不足で、
お子さま同士がぶつかってしまうことが何回かありました。
目が行き届かず、申し訳ございませんでした。
改善に努めます。
次回は、マラカスとタンバリンでもう少し内容を減らして
のんびりやっていきたいと思っています♬
3月は18日、25日(月)10時10分〜です😊
4月も月曜日に開催予定です🌼
初回の方は費用をいただいておりません。
2回目以降きてくださる方には、800円をお願いしております。
楽しさの中に、音楽の要素をたっぷり詰めた時間にしたいと思っておりますので、
ぜひ遊びにきてくださいませ🌺
みなさま、
今日も素晴らしい1日であるよう願っております。
悲しみは、そっと風が持ち去ってくれますように。
いつも、ありがとう。
0コメント