(4/7)親子リトミック&おんがくあそび♬レポ✏
こんにちは☔
今日はあいにくの雨です。。
みなさま、お元気にされていますか??
桜が散っていく姿がとても愛おしく感じている今日このごろです🌸
そんな中、今日はイベントの初回をおこなってまいりました♬
お足元の悪い中、来てくださって本当にありがとうございました❣
7名のお子さまとママたちと遊ばせていただきました🙌
ママたちが感じている音やリズムや音楽を、体全体で感じている
様子を見て、私はリトミック講師としてのやりがいを改めて感じました😊
そして時々子どもたちが見せる
『ん…なんだろう??』
の表情。
きっと音を聞いて、音楽を聴いて、リズムを感じて、、
頭も細胞もフル回転しているのでしょうね!
最高の成長の瞬間であると思って見ています👀♡
今日も合間に休憩をはさみながらのんびりとさせていただいたのですが、
じかんはあっという間に過ぎてしまい、
予定していたタンバリン遊びができませんでした。。。
私はいつになったら時間と考えたプログラムのバランスをとれるように
なるのか…そしていつになったらみなさまと一緒に写真を撮ることが
できるのか😭
がんばります💪
今日は、
◯リズムあそび♪
◯スカーフあそび♪
◯バルーンあそび
◯マラカスあそび
◯おうたシアター
をしました♬
今回から、ママたち同士のコミュニケーションもプログラムのひとつとして
組み込んでいます🌼
少しでも
リトミックたのしかった!
刺激になった!
リフレッシュできた!
と思っていただけたら、私はとってもとってもうれしいです❣
私はお子さまはもちろん大好きですが、
子育てをしているママたちが大好きです。
これからも、たくさんの方とお会いできることを
楽しみにしています☘
改めて、今日ご参加くださったみなさま、
ありがとうございました💐
またお会いできたらうれしいです♬
それでは、今日も
素敵な1日をお過ごしください🌈
笑顔と優しさであふれた日々でありますように。
願っています。
いつも、
ありがとう。
0コメント