12/2(金)伊勢市親子リトミック講座♬
こんにちは🌞
みなさま、お元気ですか??
12月に入って、急に寒くなりましたね😣
私は、最近生姜湯を毎日飲むようになりました🍵
そして、ハチミツ系も☕
さらに、加湿!床掃除!!二重マスクにのど飴!!!
首と付く場所を冷やさない!!!!
ママが倒れてしまうと大変ですよね💦
できることは徹底的にすることにしました💪
あと、腸内環境にも気遣っています。ヨーグルトやお野菜、フルーツ、
そしてヤクルトにお世話になっております♬
しかしながら、我が家の子どもたちは野菜嫌い😢
あまり無理には食べさせることはせず、野菜ジュースにお手伝いをしていただいて
います🥕
「こんなにおいしいのに、こんなにいっぱいお野菜入ってるんだよ😀」
と言いながら、なんとなーくお野菜へ興味をもってもらうように奮闘しております😅
いよいよ本格的に寒い冬がやってきます。
心穏やかに、暖かくして過ごせると良いですね🌼
さてさて、
今年最後の伊勢市の親子リトミックを行ってまいりました🎹
12月はXmasですね🎄
今回はクリスマスバージョンでリトミックあそびをしてみました🎅
数日後に個人的におこなうクリスマス会があるので、あまり詳細は書けませんが、
みんなにサンタさんになってもらったり鈴を鳴らして遊んだりと、
いつもと違った雰囲気と時間になりました♬
伊勢市親子リトミック講座の後期のみなさま、そして前期にご参加くださったみなさま、
みなさまとの出逢いに心から感謝をしております😌
どうもありがとうございます❣
講師としてみなさまと時間を過ごさせていただいておりますが、
実際にたくさんことを学ばせていただいているのは私の方だと、
いつも感じております。
来年も楽しい時間を提供できるようにたくさん考えていきますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします🎶
今日も素敵な時間をお過ごしください🌈
みなさまが笑顔で過ごせますように。
ありがとう。
0コメント