11/4 伊勢市親子講座『親子リトミック』
こんにちは🌤
みなさま、お元気に過ごされていますか??
最近は日中は暖かくて朝晩はとても冷え込む😵というような、
冬の扉が少しずつ開かれている陽気ですね。
風邪もコロナも増えてきているようです💦
体が冷えないように過ごしたいですね❣
子どもたちは、夜中に布団を蹴飛ばしてお腹をだして寝てますよね😅
そして私たち母親はそれが心配で夜中にちょくちょく目を覚まし、布団をかけてあげる。
そしてそして寝不足なわけです😭
子育てをしている方々、毎日お疲れさまです😅
自分にご褒美をたくさんあげましょう!笑
さて、今日は親子リトミックでした♬
やはり風邪や体調不良でお休みの方も多くいらっしゃいました😢
来月元気にお会いできることを楽しみにしております🌼
今日はスカーフを使って即時反応をしました♬
4分音符、2分音符、8分音符、トリルを聞き分けてスカーフをみんなでフリフリして遊びました🎹
お母さんたちが上手に聞き分けてお子さんたちに教えながら向き合っている姿が、とても
印象的でした😊
このように、使用したものは必ず自宅で消毒やお洗濯をしています。
寒くなってきたので、今日は座布団も貸出をさせていただきました。
きれいに、安心・安全を常に心に置いて、これからも音楽遊びやリトミックをさせていただこうと思っています♪
来月はXmas🎅
クリスマスリトミックの日にちがそろそろ決まりそうです💦
いつもギリギリ😅
またチラシなども配らせていただきたいと思います🙌
またたくさんの方々にお会いできることを楽しみにしています💐
今日も明日もあさっても、みなさまが笑顔で過ごせますように🌈
本日も素敵な夜をお過ごしください🌕
ありがとう。
0コメント