9/2 伊勢市親子講座『親子リトミック』前期最後!!!

こんにちは🌤
お久しぶりでございます❣

みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
体調は崩されていないですか??

もう9月ですね✨
少しだけ秋の風を感じる瞬間もあります😌
早いですね💦


夏は楽しめましたか??
私は、
私は、、、😢

楽しみにしていた、《3年ぶりに実家へ遊びに行く!》という計画が
コロナ感染拡大のために消えてなくなってしまい、
トホホでした😭

というわけで息子たちとなかなか濃い時間を過ごしておりました💪✨
もっともっと色んなところに連れて行ってあげたいなー、
おばあちゃんやおじいちゃんに会わせてあげたいなー、
なんて思いながら😢


ま、そんなこんなで楽しい毎日を過ごせていたように記憶しております(笑)
みなさまは、どんな想い出が頭に浮かびますか??
素敵な笑顔あふれる想い出でありますように🌼


さて!タイトルの件です❣
今日は伊勢で親子リトミックをさせていただいておりました♬
今年度、前期の最後です😭
ということで、前期のみなさまとのお別れです😭😭
約半年で子どもって本当に大きくなりますね😲
笑顔も、取り組んでくれている時の様々な表情も、
『なんだかおっきくなったなー!』
とほっこりした気持ちになりました。
もっともっと成長を見ていたいなーなんて想ったり😌

最後だから写真を撮るぞ❣
と開始直前まで意気込んでいたのに、、
今度は想いに浸りすぎて、忘れました。。。
ただ悲しいです。

しかし!!!
教育委員会の方が撮影して写真をサイトへあげてくださっていたので、
ありがたく拝借いたしました❣

みなさま、ご応募してくださって、
そして私と一緒に時間を過ごしてくださって、
本当にありがとうございました💐
私自身とても楽しく過ごさせていただき、
そしてたくさんのことに気付かせていただき、
心から感謝をしております。
コロナが落ち着いてきて、またお会いできることを心より願っております🌼

今日は、
輪投げを使って替え歌で遊んでみたり、
お歌シアターは、『見た目は違っても、みんな助け合えるしお友達なんだよ😀』という意図を
込めたストーリーの中に、《虹のむこうに♪》のお歌を入れてやらせていただきました🙌

さあ!
次回は、後期にご参加くださる方々との新しい出逢いが待っております🌈
とってもとっても楽しみにしています❗

そして今日はリトミックが終わってから、
伊勢神宮へ行ってきました⛩

前期のリトミックを無事に終えることができたことの感謝、
そして、
出逢ったくださった方々やすべての出来事のご縁をいただいたことへの感謝。
ありがとうが止まりませんでした💫
幸せです。

そして、伊勢神宮でこんな方とのご縁も🐔

本当にコケコッコーって鳴いていました🙀
そして素晴らしい発声!!!
歌う時の参考にさせていただきたいと思います(笑)
ありがとう、にわとり🦃♡


それではみなさま、引き続き素晴らしい1日をお過ごしください🌈
みなさまが笑顔いっぱいになりますように。
愛と希望にあふれた生活が送れますように。
道に迷った時にあたたかい手が差し伸べられますように。
悲しみはそっと離れていきますように。


ありがとう。



おとのほし

リトミック&ヨガで、 自分を表現する力を、 自分と他者を癒せる優しい心を、 そして、大人もこどもも 豊かな人生を。

0コメント

  • 1000 / 1000