満月の夜に感じたこと🌕
こんばんは🌃
今日は満月🌕
5月の満月は《フラワームーン》って言うんですって😌
素敵ですね🌼
あいにくの曇り空で、今月は見えないかなーなんてカーテンを開けてみたら
流れる雲と雲の隙間から、とても美しく顔を出してくれていました。
空が晴れていてはっきりとお月さまが見えるのももちろん素敵ですが、
雲があるととても幻想的に見えるんですよね。
まわりの雲が照らされて、色が付いたように見える🌈
『美しいなあ』
ただそう思って見ていました🌕
他にもいろんなものがあると思いますが、
そこにあるだけで美しいっていいな、なんて思ってみたり。
人間もそうかな、
そこにいるだけで美しいと感じたり、そこにいるだけで癒やされると感じたり…
みなさんの周りにはそういう方はいますか?
きっと外見だけの美しさだけではこう感じることはないと思います。
優しさや思いやり、自分軸はしっかりあるけれど周りと調和できる、
そしてあたたかい空気が流れている…そんな人でしょうか💫
私の個人的な意見ですが😅
お月さまの流れる空気感。
話は変わりますが、お月さまのテンポっていうのがあるんです。概要は難しくてよくわかりません(笑)
《テンポ116》(メトロノーム116)
しかしながら、とっても心地がいいんですよ🌙
テンポ116の音楽って検索するといろんなものがでてきます♬
ぜひともGoogle先生に聞いてみてください笑
今日は満月ですし、116のテンポでピアノでも弾いて寝ようと思います😪
今日もお疲れさまでした🌞
きっと明日もステキな1日です。
みなさまが心地の良い満たされた眠りにつくことができますように。
身体の疲れや不安、恐怖が消えて元気いっぱい明日が迎えられますように🌅
そうだ、私もはやく寝よう💤
今日もありがとう。
0コメント