すべてに命と心があると思っています☺

こんばんは🌃
ビールがおいしい気候になったなーと心から喜んでいたのも束の間…
雨や曇りが多くてそういう意味では少しがっかりしている日々を過ごしています😢


ダリアのお花🌼

終わりかけて切ったとしても、
水に浮かべてまた違った形で楽しませてくれるんですね🌺


最近お二人の方から同じことをお聞きしました。

『お花を見て嫌な気持ちになる人はいないわね』

そうですね、本当に😌
心を癒やしてくれるし、応援してくれる、時に励ましてくれることもありますね。
植物や鉱物もそうですが、私たち人間よりも遥か昔から存在していていろんな出来事を経験して今私たちと一緒に存在してくれてる💐
なんだか時々尊敬の念すら感じます笑

我が家の子どもたちもそんな植物に興味をもってくれていて、話しかけたりいい子いい子したり、植物の成長を一緒に喜んでくれています。
それが母としてとってもとってもうれしいんです。


私が17歳か18歳のときにある人に話していただいたことが、いまでも心に強く残っています。
それはすべてに命や心がある、というお話でした。
テーブルも椅子も、お箸もえんぴつも、ノートも家も壁もすべて。

おおもとは何らかの自然の資源を使って大抵のものはできてるんですよね。
私はそれまでは動かない固体は”もの”として見ていましたが、その方から話していただいてからは心がある同じ生き物として見ることが多いです。
たまに感情によって忘れててガサツに扱ってしまうこともあるんですけどね😅
そういう時は

『ごめんなさい』

します笑
大丈夫、許してくれるから🌼


自然を大切に想うこと、ものを大切に想うこと、そして人を大切に想うこと。
これは豊かな人生を送る上でとても大切なことだと思っています。

そしてSDGsの観点から見ても、ひとりひとりが身近に取り組むことのできる要素がこの3つの中でもたくさんあるな、と感じています。

平和であるとはどういうことだろう、豊かさってなんだろう…

考えちゃいますね🌈


誰でも豊かに幸せに生きる権利はあると思うから。


心が満たされる素敵な週末をお過ごしください✨
私もそうします🌺


おとのほし

リトミック&ヨガで、 自分を表現する力を、 自分と他者を癒せる優しい心を、 そして、大人もこどもも 豊かな人生を。

0コメント

  • 1000 / 1000