親子ふれあい音楽サークル"リトミック部♬"
こんにちは🌞
お元気にされていますか?
気のせいかもしれませんが、
杉の花粉がやや少なくなっているように感じます♡
今年も辛いです…
どれくらい花粉症がひどいかと言いますと、
【昨年に続き、杉花粉が少ない県に移住しようと
あれこれ調べた】
くらいです🌲
ヒノキまで発症したらと思うとゾッとします…
(すでにヒノキでお辛い方、ごめんなさい。。)
花粉症の方‼
一緒に乗り切りましょう💪✨
さて、
親子ふれあい音楽サークル”リトミック部♬”が始動しまして、
私、とっても楽しいです😍
参加してくださっているママから、
『リフレッシュできました!』
と言っていただけるのが本当にうれしいです🌼
そして、進めていくうちに子どもたちの表情が変わっていったり、
音や音楽、私の声に耳を傾けてくれる姿が、
これまた、やりがいと言いましょうか、
とてもHappyな気持ちになるのです😊
リトミックは、同じことを繰り返し行うことがとても大切です。
前回やったことと同じことをすると、
『あ、これ聞いたことある!』
『この音はジャンプだ!』
など、脳と体と心が記憶して(一致して)
どんどん反応できるようになってきます。
これが大切なのです♬
これからも同じことをしていくと思います。
決して内容を考えるのがめんどくさいとか、そういった理由では
ありません笑
ご参加くださる際には、
お子さまの表情や行動をぜひ見てください❣
こういう事か!というのがお分かりになると思います♬
そして、上手にできたらたくさん褒めてあげてください😊
ママたちのことは、私がたくさん褒めます😎✨
リトミックはもっと身近なものであって欲しいと思っています。
そして音楽は人の心を救います😌
ママたちにはリフレッシュになるように、
子どもたちには、成長の刺激になるように、
アットホームな雰囲気を心がけて進めていきたいと
思います♬
これからもたくさんの方とお会いできることを
楽しみにしております💐
少し話は変わりまして…
書いている記事がいくつか公開されていました✎
体験談も含めて書かせていただいておりますので、
子育ての参考になっていただけたなら、
それ以上うれしいことはありません🌈
それでは、
今日も素晴らしい1日になりますように
願っております。
笑顔であふれる1日でありますように⭐
いつも、ありがとう。
0コメント