伊勢市 家庭教育応援講座"親子リトミック"今年度の初回♫

こんにちは🌤
今日は伊勢市 家庭教育応援講座の今年度初回の親子リトミックをさせていただきました!
たくさんの出逢いに心から感謝申し上げます😌


その日のリトミックを終えて思うことは、いつもだいたい同じです。
まず反省点!!!
これは確実に毎回あります。
そして反省点があるから悪いとも思っていないです。
成長する過程での
『気付き』
をみなさまからいただけてありがたいと思っています。

確かに落ち込むこともあるんですけどね💦
泣くことだってあります😭

でもこの反省点や気付きがあって、自分の隠れている
『こうしたい!』『ああしたい!』
が湧き出てくるのも確かです。

そしてここに繋がる↓

”子どもたちに豊かな人生を送って欲しい”
”子育てをするママとパパに心身共に元気に、いつも笑っていてほしい”

そのために私にできることはなんだ!!??

といったルーティンです🌼


最後に、
私はいつもみなさまから元気をいただいています❣

今日は最初に泣いていた子が、途中から私の顔を見てくれた!そして帰りにひとりで私の所へきて、最初に渡したぬいぐるみを返しに来てくれました💐

ある男の子は音楽に合わせて終始とってもす素敵な笑顔を見せてくれました💐

マスクでなかなか表情が分かりにくいですが、ママやパパが笑ってうなずいたり笑顔でリトミックをしてくれる姿を見ることができました💐

他にももっとたくさんうれしいことがありました😊

毎回このようにたくさん元気をいただいているんです♫
だから私も元気になってくれるように、家とは違ったお子さまとの楽しい時間が提供できるように、
そして、幸せで満たされる時間を過ごしていただけるようにたくさんたくさん考えていきたいと思います🎹
次回はもう少しのんびりやっていこうと思います💦
バタバタして申し訳ございませんでした!


みなさま、今日も素敵な時間をお過ごしください🌈
私もそうします🌺

…まめではないため、今日の写真をまた1枚も撮っていませんでした…

おとのほし

リトミック&ヨガで、 自分を表現する力を、 自分と他者を癒せる優しい心を、 そして、大人もこどもも 豊かな人生を。

0コメント

  • 1000 / 1000